お知らせ

☆観光で西日本を元気に!!「11府県ふっこう周遊割」☆

観光庁が、平成30年7月豪雨による風評被害の払拭のために創設した「観光支援事業費補助金」を活用し、周遊観光の促進を図るため、対象となる11府県で“観光で西日本を元気に!!「11府県ふっこう周遊割」”キャンペーンを実施します。

平成30年7月豪雨で災害救助法適用地域となった11府県(※)を対象に、豪雨による風評被害を防止し、観光需要の早期回復を図ります。

※11府県・・・岐阜県、京都府、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県

11府県において、高知県を含む2府県かつ2泊以上の連続した宿泊を行った場合、高知県内の宿泊施設における宿泊料金の一部を支援します。

・高知県における支援額:1人1泊あたり最大4,000円(岡山県、広島県、愛媛県は1人1泊あたり最大6,000円、その他府県は1人1泊あたり最大4,000円)

※利用上限日数・・・高知県内における延べ5泊を利用上限とします。(割引された企画旅行に参加する場合を除く)
※ 期間
対象宿泊期間:平成30年8月31日(金)~11月30日(金)宿泊分まで

※平成30年8月28日(火)以降の予約が対象です。

※予算がなくなり次第終了となりますが、期間内に予定人泊数に達しない場合は、期間を延長することもあります。

詳しくは、各都道府県のホームぺージ (観光)ご確認ください。
今後、内容が変更ある場合もございます。














☆台風の状況について☆

台風21号は関西をはじめ甚大な被害がでましたが、高知県中央・西部については被害は出て
おりません。県道・国道も通常どおり通行できます。
今日の四万十川一斗俵沈下橋・清水大橋の風景です。



☆9月19日は生姜風呂の日☆

9月の生姜風呂の日は第三水曜日となっております。
効能としては、冷え性の予防、改善(保温効果)・保温効果・発汗作用・風邪の予防・神経痛、腰痛の緩和・疲労回復効果(筋肉痛改善)・肩こりの解消・血行促進・新陳代謝の促進などなど沢山あります!!
生姜風呂の日はスタンプも3倍DAY♪
スタッフ一同 心よりお待ちしております(*^^)



☆9月定休日のお知らせ☆

9月の定休日は、9月20日(第三木曜日)となっております。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
翌日9月21日は、通常どおり10時30分より営業致します。
四万十川も秋のにおいがしてきました(^^)/